当社は様々な事業領域においてインターネットを用いたビジネスを展開しています。
クリエーション事業とソリューション事業の2つのセグメントを基軸に、クリエーション事業では自社IPを活用したBtoC向けのコンテンツサービスとBtoB向けのビジネスサポートサービスを提供し、ソリューション事業ではBtoB向けにシステム開発等を行っています。
アプリストアの他、通信キャリアが運営するプラットフォームやWebサイトなどで各種コンテンツを提供。
エンターテインメント | ゲーム、電子書籍、音楽、スタンプ |
---|---|
ライフスタイル | 交通情報、健康サポート、優待割引、水産物(ECサイト) |
端末初期設定を独自ツールを用いて自動で行うキッティング支援や、道路状況情報や位置情報などを提供する交通情報、働き方改革を助けるIP電話サービス、見積業務を支援するASPサービス、飲食事業者向けの鮮魚ECサービスなどを提供。
キッティング支援 | キッティング支援のRPAツールと、同ツールを用いた請負業務 |
---|---|
交通情報 | 道路状況情報や交通事象を反映したマップの提供、車両動態管理システム等 |
コミュニケーション | IP-PBXコミュニケーションシステム |
EC・ASPサービス等 | 調達業務支援サービス、eラーニング、鮮魚ECサービス等 |
山口県において太陽光発電による地域活性化を推進。
クリエーション事業の企画・開発・運用で培ったノウハウを活かし、法人顧客のITに関する課題をコンサルティングから開発、保守・運用、ユーザーサポート、販売促進までトータルにサポート。AIやセキュリティに関わる最先端案件やIoTの大型案件など多様な開発案件に参画。
大手通信キャリア等に対し、高度人材により常駐型で上流工程の業務を支援。DX関連等のプロジェクトへも参画。
中古端末の買取販売や、ガラスコーティング剤やWi-Fiといった端末周辺環境を支援する各種商材など、主力サービスに付随して提供。
コンシューマ向けコンテンツプロバイダを起点に、法人向けソリューションへ事業領域を拡大しています。
当社日本エンタープライズ(NE)は、連結子会社8社、非連結子会社2社の計10社のグループ会社を擁し、経営資源を有効に活用するとともに、グループシナジーの最大化を目指しています。
会社運営の礎として定めた「綱領」を実現するため、グループ全体で「信条」・五精神」を共有し、経営者および社員一人ひとりが「行動規範」に則って事業活動に取組んでいます。
持続可能な社会実現と企業価値の向上を目指した取り組みを実施しています。