ここから本文です。

社会への取り組み

社会 social

社業を通じてお客様、取引先、株主・投資家、地域社会、従業員などすべてのステークホルダーの皆様のご期待・ご要望に応えることが社会的責任であり企業価値向上に繋がると考え、様々な取り組みを行っています。


お客様

高品質なサービスの提供を通じ、お客様の期待を超える価値を提供することが社会貢献に繋がると考え、品質の向上や各種サービスの提供を行っています。

お客様満足度の向上

お客様の期待を超える価値の提供を目指しサービスを向上させるため、お客様のご要望を的確に把握し迅速に対応できるよう、自社グループにてカスタマーサポートセンターを運営しています。

品質へのコミットメント

お客様に安心して当社のサービスをご利用いただけるよう、堅固な情報セキュリティを構築する他、中古端末買取販売サービスにおける世界各国で認定されているデータ消去ソフトの使用やガラスコーティング剤販売での第三者機関認定取得など、サービスの改善・品質向上に取り組んでいます。

女性のリズム手帳(フェムテックアプリ)

女性特有の健康課題解決をサポートし女性の活躍を推進
月間20万人の女性が利用しているフェムテックアプリです。生理日の管理や、体調・服薬の記録ができる他、4つのモード設定によるライフステージに合わせた健康管理が可能で、女性の活躍推進に寄与しています。福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」でも提供しています。
▶ 女性のリズム手帳


RPAツールを用いたキッティング支援

独自開発のツールで端末初期設定の省力化を実現
従来手作業で行われていたPC、スマホ等のデバイス初期設定(キッティング)をRPAツール*により自動でキッティングするサービスでは、コントロールPC1台で最大20台のデバイスを同時に自動キッティングし、大幅な省力化を実現しています。
*グループ会社・㈱プロモートが独自開発した業務自動化(Robotic Process Automation)ツール

▶ キッティング支援サービス


ATIS on NET(交通情報配信アプリ)

物流の効率化を実現し「2024年問題」にも貢献
渋滞情報や事故発生など刻々と変化する道路状況を的確にとらえた日本全国の高速道路・一般道路の情報を24時間リアルタイムで提供しています。目的地までの最適なルート検索及び正確な所要時間も提供し、物流の効率化を実現することで、政府が進める働き方改革関連法制定に伴いドライバー不足が懸念される、いわゆる「2024年問題」にも貢献します。
▶ ATIS on NET


IP-PBXコミュニケーションシステム

シームレスなコミュニケーションと業務効率化支援で働き方改革に寄与
社内外の通話を連携させる他、各種業務管理システムと接続することで業務を効率化し、働き方改革に寄与しています。7つの主要通信事業者に対応した高品質な通話と、豊富な機能が特徴です。
▶ IP-PBXコミュニケーションシステム


株主・投資家

適切な事業運営と投資判断には株主・投資家とのコミュニケーションが重要であると認識し、直接対話の他、インターネットを通じた情報発信を行っています。
  • 法令や証券取引所の規則に則った適時・適切な情報開示
  • 株主総会
  • 決算説明会
  • 機関投資家及びアナリストの個別取材対応
  • 株主アンケート
 など

従業員

「会社の成長力の源泉は『人』の力である」という考えの基、『人』である従業員の持つ可能性を最大限に引き出すため人材育成に力を入れるとともに、多様な人材が活躍できる環境整備を促進しています。


教育制度

Off-JT(Off the Job Training)
社内外の階層別研修を実施しています。新入社員から中堅社員、管理職社員までビジネススキル及びマネジメントスキルを学べる社外セミナー型研修を設けている他、代表・植田自らが講師となり、経営理念、リーダーシップ等について直接指導する「植田塾」や「フィロソフィ勉強会」を開催しています。

OJT(On the Job Training)
実務で必要な知識・スキルを体系的に覚えることを目的に、上司・先輩社員が仕事を通じて指導する職場内訓練を実施しています。若手社員には「OJTトレーナー」を設け、精神的なサポートをしながら若手社員の自発的な成長を促進しています。

自己啓発(Self Development)
社員の主体的な学びを後押しするため、「通信教育受講制度」及び「資格取得報奨金制度」を導入しています。「通信教育受講制度」においては2023年、AIに関する受講を進めています。

社長賞

特筆すべき成果や貢献があった社員を表彰する制度を設けています。業績への寄与のみならず、業務効率化や社内融和など、勤続年数や役職に関わらず公平に貢献を称え、受賞者には報奨金を支給しています。

人事評価制度

社員の努力・成長こそが企業発展の源泉であるとの考えの基、職種・職務ランクに応じた多面的な評価基準の設定、双方向での面接など、評価のみならず、職場や仕事の悩みにも寄り添う人事制度を構築しています。

給与水準引き上げ

社員が安心して仕事をし、能力を十分に発揮できるように、給与水準引き上げ(ベースアップ)を実施。「全従業員の物心共の幸せを追求」することを経営理念の一つとし、福利厚生の充実も図っています。

働き方改革

生産性向上を目的に、労働管理を強化して定時終業意識を醸成させる他、テレワーク体制や早朝勤務制度を設けています。有給休暇の取得も促進し、2022年度は取得率99.2%を誇っています。

出産・育児・介護支援

ライフステージの変化があっても社員が継続して活躍できるよう、性別・役職・在籍年数に関わらず出産・育児・介護等の支援を行い、男性の育児休暇取得促進にも取り組んでいます。

女性活躍推進

出産・育児・介護等の支援制度やテレワーク体制を構築することで、女性の育児休暇取得3年後の在籍率は100%を維持しています。また、女性の管理職比率は18.5%を占めます。

相談窓口設置

従業員が安心して就業できるよう内部通報制度を設けている他、法律やメンタルヘルスケアに関する悩みを相談できる窓口を設置しています。また、気軽に相談できるよう、外部相談窓口も導入しています。

社内クラブ活動

社員の親睦と健康増進を図るため、社内クラブ活動を支援しています。これまでフットサル部、卓球部、陸上部など様々な部が活動し、野球部においては、コロナ禍を除き毎年、健康保険組合主催の大会にも出場しています。

地域社会

事業活動では賄いきれない社会課題が発生した際の慈善事業に向け、毎年、最終利益の1%相当額を積み立てています。2011年の東日本大震災の際は日本赤十字社を通じて義援金を拠出。当社の社会貢献活動は各章を受章しています。

日本エンタープライズ株式会社

2012年2月 紺綬褒章受章
2011年11月 日本赤十字社金色有功章受章
2001年6月 日本赤十字社金色有功章受章
2000年7月 日本赤十字社銀色有功章受章


代表取締役会長 植田 勝典

2023年7月 紺綬褒章受章
2022年6月 紺綬褒章受章
2021年10月 紺綬褒章受章
2020年10月 紺綬褒章受章
2019年10月 紺綬褒章受章
2018年7月 紺綬褒章受章
2016年3月 紺綬褒章受章
2009年4月 紺綬褒章受章
2007年2月 紺綬褒章受章
2002年9月 盛和塾稲盛経営者賞受賞
2000年3月 日本赤十字社金色有功章受章
2000年1月 紺綬褒章受章