2023年10月25日
『ATIS交通情報』は、全国の高速・一般道路の渋滞、事故、規制情報などの交通事象を独自開発したデフォルメマップ(簡易地図)上でリアルタイムに確認できるアプリです。これまでも、多くのドライバーにご利用いただいておりましたが、旅客・運送業等プロドライバー特有の必要な機能拡充について要望が多く寄せられたため、この度「プロコース」を開始することといたしました。
「プロコース」では、アイコンをタップするだけで検索地点から半径30kmの交通情報を自動検索して音声を読み上げる機能「ATISラジオ」を設け、運転に支障をきたさず交通情報を確認していただけるようにしました。また、一般道路を閲覧する際のGoogleマップ上にも事故、通行止め、規制等の事象アイコンを表示し、タップすると詳細情報をご覧いただけるようになりました。
さらに、インターチェンジ(IC)間の渋滞の長さと10分前・20分前の通過時間比較情報を表示し渋滞の範囲と増減傾向(IC間渋滞情報)がわかるようになった他、自車位置に合わせてデフォルメマップを自動でスクロール(自車位置追従)するようにし、操作性を向上させました。なお、IC間渋滞情報と自車位置追従は「スタンダードコース」にも反映されています。
動作環境 | 対応OS:iOS(12以降)/ATISラジオiOS14以降 |
---|---|
利用料(税込) | プロコース:700円 スタンダードコース:480円 ドラレココース:250円 7日間チケット:200円 |
1993年に世界で初めて開始した、道路交通情報を含む高度交通情報を一般消費者及び法人向けに提供しているサービス(通称「ATIS」*)。リアルタイムの道路情報(渋滞、事故、規制など)を提供している他、その情報を基に、各種施設内の混雑状況解析サービスや、車両動態管理システムなどを提供。
*ATIS(アティス):Advanced Traffic Information Serviceの略
https://www.atis.co.jp/
担当:交通情報サービス部(岡本・加藤)
EMAIL:toiawase-atis@nihon-e.co.jp